今日のお告げは
高校の修学旅行の時のお話よ☆
七瀬の高校の修学旅行は北海道だったの♪
4泊5日で色々な所に行って
部活からも一時解放された気分で嬉しかったな〜。
最終日は札幌の自由行動で一番楽しみにしていたのにぃ
はしゃぎ過ぎて
最終日前日に高熱を出して
夜間の救急病院に運ばれて
夜の札幌を高熱にうなされながらぽや〜んとキラキラした感じで
点滴打って
結局
修学旅行の締めくくりは
ホテルに缶詰状態。。で、千歳空港から羽田へ。。
最後に見た千歳空港の夕焼け、腸〜綺麗だった。
北海道、色々な所に行って
スケールのデカさ味わって
大きな空見て わーーー☆なって
美味しいもの食べて
綺麗なバスガイドさんの写真も沢山撮ったし
デッカい道を満喫!! したんだけど〜
妙な出来事があったの。
それは
北きつね牧場に行った時の事。
北きつね牧場ってのがあって、北きつねがある程度放牧っぽい感じになってて&お土産屋さんがあって。みたいな。
北きつね牧場の、全く野生感の無い観光客慣れしてる北きつねを観て感心したねーーー。
写真撮る時もピターーー 止まってポージングとかキメてたし、これは…プロの北きつねだ…!! って思ったね(笑)
帰りにお土産屋さんに寄って、七瀬は北きつねのコースターを買ったんだよね〜♪
一緒にバレー部のSちゃんと買い物したんだけど、Sちゃんは
孫の手をおばあちゃんに買う!と言って嬉しそうだった。
孫の手握り絞めてるSちゃんを見て「Sちゃん優しいなぁ」って思ったんだよね。
で、お会計の時、
そのお土産屋のオヤジがSちゃんに
「誰にお土産かい?」って聞いてきたから
Sちゃん、張り切って
「おばあちゃんにあげるのーー☆」って言ったの。
で、お土産屋のオヤジが
「ああそうかい、そりゃーおばあちゃんきっと喜ぶよぉ」
と言って、包んだ袋をSちゃんに一度渡したんけど、
急に
「ちょっと待てよ、あばあちゃんのお名前はなんていうんだい?」
とオヤジ。
「○○○っていうの〜」とSちゃん。
「○○○さんっていうのかぁ そうかぁ!ちょっと貸してごらん!ちょっと彫ってあげるよ!」
と、オヤジがSちゃんに渡した袋をもう一度こっちによこしな〜的な合図をし、
おもむろに袋から孫の手を取り出すと
黙々と彫刻刀で慣れた手つきで孫にの手に掘りだしたの。
Sちゃんも嬉しそうだったし、七瀬も 華麗な手捌きで手早くキュッキュ彫るオヤジ見て、スゲーなぁ☆ わー☆って思ったの。
お土産も買ったし、プロの北きつね観たし、
Sちゃんとルンルン♪でバスに戻ると、七瀬我慢出来なくて
「ねぇSちゃん!孫の手見せてーーー!!!」と言うと
Sちゃんも
「うん!!いいよーーー!!」
ウキウキで袋から孫の手出して見せてくれたんだよね。
「はい!コレだよ☆」
そこには
孫の手の端っこに
汚く雑に
『キ タ キ ツ ネ』
とだけ、カタカナで ポツーン 掘ってある孫の手が…!
「うそ!! マジで!? なんだこれ。 強烈 」
ぽっかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。。。。。。
『。。。。。。。?!。。。。。。。。。。』
数秒、呆気にとられた七瀬、、、
急いでバスの窓の外を観たら遠くの方に北きつね牧場が小さく見えて、そして…さっきのオヤジの顔とオヤジとのやり取りが浮かんだ。
なんなんだ?! この気持。。。!?
Sちゃんが一番 『ええ!?(泣)』って感じだったけど…(苦笑)
あのオヤジ やりよったなぁああ(ニヤリ)<img src="/skin/emoji/pp_05a.gif" width="17" height="17" alt="ピカ~ン" border="0" style="vertical-align:middle" />
最近になって、、
このような事を 正に きつねにつままれる って言う事を知った(恥)
あのオヤジ マジで やりやがったなぁ。。。。。☆(笑)
七瀬の修学旅行の想い出話の一つ…
北きつね牧場は、きつねは腸プロだわ、お土産屋は本気のお土産(お土産屋魂っつーの?!)マジでパネーしー。。。(笑)
何年経っても七瀬の中ではネタですよコレ。
Sちゃんは分からないけど…きっとショックで覚えてるかな??
いやーーーーー
ちょっとブラックでユニークなこんな方法で人の心に印象づけるテクがあるんだなぁって…
Sちゃんには悪いけど
『あると思います!』
って その時 七瀬は思ったよぉ(笑)♪
腸ーーーきつねにつままれた感〜。。。。
みんなも こーゆー経験あるでしょ??(笑)
☆
☆
ドキドキしながら、コメントを入力しなさい。きらーん