こうも寒過ぎだと、真夏の真ん中へトリップしまくりよ〜♪
フリーランスっていちいち大変だけど、非常にエキサイティングよ!
拘束はある意味言い訳づくりとしてプレイ運びには好きだけど、イロイロな意味であえて無拘束で責めるのも好き~
縛って肌をパツパツにさせて敏感にさせたり包むようにしばったりして結局は自己解放、吊ってギリギリってのも好きよ。
縄じゃなくてもビニールテープという最強アイテムも。。。。。♡(危険)
縄、実は七瀬苦手でした。
愉しくなってきたのってやっぱり、クラブ時代中盤〜自分で縄をなめし始めた頃からかな☆
今日のお告げは、様々な縄師、プロ、マニアの方々の麻縄のなめし方のいいとこ取りな夕樹七瀬の麻縄のなめし方をご紹介。
※なめし方は本当に様々で十人十色よ!
☆小川ロープで麻縄(ジュート)を100メートル注文。6ミリくらいがM男には良いかも?
☆10メートル、7メートル、(好きな長さ)で切る。
☆縄尻をつくる。
☆大きいバケツに水をはって縄を4、5日つける(水は毎日交換する。煮込んだりしない。煮込んだ事もあったけど、水につけるだけで良い。)
☆干す(日陰がベストだけど日陰でなくてもいい)
☆乾いたらベビーオイルを揉み込む
☆バスタブにぬるま湯をはってザックリ表面の油を落とす
☆軽く洗濯機で脱水(7分くらい)
☆干す
☆乾いたら屋外でマスクして縄しごき。屋外でカラビナに縄を通して3回程ひねって縄と縄を摩擦させる(バロックの棟梁みづきちゃん流)大まかなケバをとる
☆ケバ焼き(スナックじゅんこのママ シーナさん流)で、ガスコンロで縄表面のケバを焼く
☆軍手ですすをとる
☆馬油を縄になじませる
☆中心線を太めの糸等で印つける。(中心は使っているうちに移動するものなので印も移動できるようにすると良い。ショー等やらない人は必要ないかも。ビジュアル的に好きずきよね〜因みにこの印の付け方は、故 明智さんに教わりました。)
☆マゾ汁で更になめす
以上 ザックリ行程☆ デニムのようにユーズド感を出す感覚で、肌触りを良くする感覚で♪
マニアの方々の縄は秘伝のタレに漬け込んだりともっともっと拘ったななめし方があるみたいよ☆
夕樹七瀬のなめし方は比較的シンプルな方だと思うわ。
ある程度なめされてて重みがある方がショー等で絡みにくくなるわよ〜。
【現段階の夕樹七瀬のスケジュール】
3月16日(金)バロック キラキラシフト
http://www.baroque.to/ ※とーぜん指名しなさいね〜☆
3月24日(土)ドルチェ キラキラシフト
http://www.dolce.2co.jp/
3月30日(金)デラカブ キラキラ観客ガチ調教ショー
http://www.dxk.co.jp/
4月21日(土)ピンククリスタル キラキラシフト
http://www.pink-crystal.net/index.html
5月1日(火)9259 キラキラシフト
http://www.bar9259.com/
早めに都合をつけ段取り、必ず顔出しに来なさい☆(ダイレクト参拝)
他にも様々なイベント、周年以外にもひょっこりキラキラ遊びに顔を出す予定よ♡
またスケジュールが決まり次第お告げするわね。
フリーランスとして、いずれ週に2日くらい彼方此方でシフトできるようになりたいわっっっ↑
ショーやイベント、EVEの表紙等、夕樹七瀬に言うのではなく、みんなシフトしてほしいお店の店長やママ、イベントのキャスティングをする人、オーナーさん、編集長、権力がある人、コネクションがある人に夕樹七瀬シフト、出演を祈願しなさい。
それが一番なのよね〜♡
夕樹七瀬はその都度シフトさせて頂く素晴らしきお店やイベントで一緒になって極上タイムを作らせてもらって、みんなとゴキゲンにその日を過ごすのよ♪ 宜しくね。
ドキドキしながら、コメントを入力しなさい。きらーん